ベーキング炉
炉内全域にむらのない熱風。無人処理も可能。

主な特徴
処理対象がボルト、ナット、ワッシャー、スプリングなどの場合、炉内の温度分布が処理結果に大きく影響します。適切な処理が行われなければ、材料本来の均衡のとれた強度を確保することはできません。
本機は、炉内全体にむらなく熱風を循環させる方式を採用しており、高品質な処理を実現します。
高温・長時間にわたるベーキング処理の利便性を考慮し、工場搬送用台車と処理用台車(耐熱トロッコ付)をそれぞれ2台ずつ、別売にてご用意しています。
処理対象によっては5時間を超えることもあるため、退社後も無人での処理が可能なよう、最大99時間59分まで設定できるタイマーと、処理終了を知らせるブザー(ON/OFF切り替え可能)を搭載しています。
また、台車による押込方式ではなく、軽量物や単体物のベーキングには、棚網式の使用がより効率的な場合もあります。
さらに、自動温度調節機能により、一般乾燥や焼付処理にも兼用可能です。
規格仕様
300℃までの高温・長時間処理が可能なNBKシリーズに加え、400℃までの高温処理を可能にしたNBHシリーズが標準ラインナップになりました。
製品カタログ
特徴
ベーキング炉NBKタイプは、構内運搬台車と炉内処理台車をセットで使用することにより作業効率が一段とUPすることが可能です。
(通常は、運搬台車2台を用意して交互に使用します。)
また、ベーキング特有の高温、長時間処理に合わせた設計です。
仕様
仕様表
方式:熱風循環換気式

性能表

※性能測定条件:常温20℃、炉内処理物なし・熱風循環運転の場合
安全装置

オプション対応

※その他、ご要望をお知らせいただければ検討致します。
※性能向上のため予告なしに寸法以外の仕様を変更させていただく場合がありますが、ご了承ください。
寸法図
NBK-12

NBK-18

NBH-18

NBH-24

注意事項
取扱上の注意
機種選定の際は、予め処理物の材質・形状(サイズ)や本体と隣接する機器との隙間を考慮した上で選定してください。
棚の段数は、オプションで増減可能ですが温度分布に障害を起こす場合があります。
オプションで記録計を追加する際は、ログポイント(記録点の位置・点数)を指定してください。
標準寸法以外をご希望の際は、炉内の有効寸法をお知らせください。
台車
構内運搬台車と炉内処理台車をセットで使用することにより作業効率がアップ。
台車カタログ
説明
運搬台車は、処理台車を運搬する為の台車になります。
処理台車は、棚アミを処理台車に乗せ、処理台車ごと炉の中に入れ熱処理するための台車になります。
※棚アミとは、ワークを入れるためのカゴになります。
※棚アミは別途オプションとなります。
寸法図

運搬台車・処理台車動作イメージ

型番の見方




